【試合レポート】4月20日 阪神戦|悔しい大敗…でも、次につながる試合でした。

Uncategorized

こんにちは。
昨日の快勝に続いて今日も勝ちたい…そんな気持ちで臨んだ2025年4月20日の阪神戦。
残念ながらカープは1-8で敗れてしまいました

悔しい結果ではありましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜いてくれました。

📊 試合スコア

チーム1回2回3回4回5回6回7回8回9回合計
広島0000001001
阪神20103002x8

🧢 試合の流れ

この日のカープの先発は森投手。初回に阪神の佐藤輝明選手に2ランホームランを許し、先制されてしまいました。さらに3回にはタイムリーツーベース、5回には再び佐藤選手にスリーランを浴び、序盤から苦しい展開に。

中盤以降も得点を重ねられ、終わってみれば8失点…。
カープ打線は7回に内野ゴロの間に1点を返すのがやっとでした。


🌟 注目選手:佐藤輝明選手(阪神)

この試合はなんといっても、阪神の佐藤輝明選手の活躍が光りました
1試合でホームラン2本、タイムリーツーベースを含む6打点という大暴れ。

打たれたシーンは悔しかったですが、相手の好調なバッターを称えることも、野球の楽しさのひとつですね。


⚠ アクシデントも…

8回には、カープの岡本駿投手が阪神・坂本選手の頭部に死球を与えてしまい、危険球退場となる場面も。
大きな怪我にならなかったことを祈るばかりです。


💬 まとめとこれから

  • 佐藤選手に2本塁打・6打点を許し、完敗。
  • カープは1得点のみと、打線が奮わず…。
  • 岡本投手の危険球退場という残念なシーンも。

ただ、どんな試合にも学びがあります。
打たれてしまった投手陣も、きっと次に活かしてくれるはず。
そして、悔しい気持ちこそ、次の勝利への原動力になりますよね。


🗓 次の試合へ

連敗しないことが大切。
明日の試合では、また違う姿を見せてくれるはずです。
ファンとしてはどんなときも応援しながら、選手たちの背中をそっと押していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました